研修の流れ
-
座学・知識研修
京豊運輸のクライアント先や安全に対する考え方や、トラックを運転する際の心構えなどの項目を勉強します。
そのあとは、実技で、実車にて日常点検方法や荷物の積載方法を含めた安全な運転方法などを体験していただきます。
-
横乗り研修
仕事が始まっても、まずは先輩ドライバーの助手席に乗って、車両・設備の操作方法や運行ルート、納品ルートなどを覚えてもらいます。
未経験の方でも丁寧にお伝えしながら進めますので業務の全体の流れを把握できますので、安心してください。
-
運転技術研修
慣れてくれば、荷物を積んでいない空車時や帰り道にトラックを運転してもらい、徐々に運転技術を身につけてもらいます。
ドライバーさんに応じて、2~4週間ほど同乗研修を行います。
-
ひとりだち!
指導担当者の許可がでれば、いよいよデビューです。
プロドライバーとしてひとりだちとなりますがひとり立ち後も万全のフォロー研修、サポート体制はそろっておりますので、安心してください。
ドライバー未経験でも安心できる7つのポイント
-
免許取得支援制度
ドライバーとして仕事をしたいけど、AT限定の普通免許しかない。。
そんな方にも京豊運輸では免許取得制度を完備しております。
免許取得ができるような配車組みや、費用負担制度でキャリアアップしたいドライバーを徹底サポートいたします。
-
社長と従業員の距離が近い
京豊運輸は社長とのコミュニケーションがとりやすいのが特徴です。
業務の悩みや、不安点を打ち明けやすい環境ですので、安心して働くことができます。
-
車両の状態はいつでも万全
専門の整備会社と提携しており、トラックは定期的にメンテナンスをしております。
ドライバーさんは、整備をする必要が一切無いので、車両の知識が無い方も安心して乗務に集中することができます。
-
デジタコ・ドラレコ完備
バックアイ完備+一部車線逸脱防止と衝突被害軽減ブレーキ搭載車両で運行中も安心できます。
危険な運転がないか、デジタコやドラレコの記録を見ながら運転内容のチェック・指導を定期的に行っています。
-
運行時間の管理
デジタコでの運転技術だけでなく、運行管理(時間管理)も行っております。
ドライバーさんに法令で定められた時間内で運行してもらうためにしっかり管理をしています。
-
健康管理を会社がサポート
毎日の出社時・帰社時には、運行管理者による、点呼を行っております。
呼気からのアルコールチェックや、ドライバーの健康状態を常に把握し、運行の可否の判断を行っております。
半年ごとの健康診断を実施、その結果から生活改善のアドバイスも行っております。
-
各種安全会議・研修
入社受け入れ時研修、事故防止・再発講習会やチームでのディスカッションなど、様々な会議や研修会を定期的に行っております。
また月に1回程度は安全講習も実施しております。